■KLL Big Tuna 71/45-S 解説
「Big Tuna 71/45-S」 は大型マグロのキャスティングロッドとしてKLLで開発されました。
国内では 「竜飛の大型クロマグロ」 海外では 「ノースカロライナ」 「ケープコッド」 の大型クロマグロに威力を発揮します。
「Big Tuna 71/45-S」 を使った泳がせ釣りですが、ケープコッドで 170kgが20分でキャッチされています。「Big Tuna 71/45-S」 は海外のマグロポイントではクロマグロの100~150kgが多数、キャスティングで上がっています。
「Big Tuna 71/45-S」 はPE10号に対応し、最大でPE12号の使用が可能です。
■Big Tuna 71/45-S の実用的な使い方
この説明は開発の小西が現場で使用してベストと考える使い方が提示されています。ロッドパワー、ライン、ルアーの重量などを考えて、タックルバランス的に良いと考える物を書きました。対象魚の性質やタックルバランスを考えながら、大型魚を想定した物になっています。
●このロッドを生かせる用途
「Big Tuna 71/45-S」 は 容易にリフトが出来ない100kgを超える大型マグロのキャスティングに威力を発揮します。
●マグロ
Big Tuna 71/45-S
PE10号 リーダー50号 (200lb)
ルアーサイズ 120~250g
Big Tuna 71/45-S
PE12号 リーダー60号 (240lb)
ルアーサイズ 120~250g
※ルアーの重さとラインの太さには絶妙なバランスがあります。基本的にラインは細いほうがルアーの動きは良くなり、飛距離も伸びます。しかし、細過ぎると糸切れしやすくなります。
上記の書いてあるのは 「Big Tuna 71/45-S」 のロッドパワーを生かした上で、いい感じで使えるバランスです。
■Big Tuna 71/45-S スペック
●全長 2170mm
●継数 1&H
●仕舞寸法 1475mm
●Line PE 12号 MAX
●Lure wt. 120-250g
●Max ドラグ 18kg (※1)
●Rod wt. 375g (※2)
●Grip Lgth. FG.=220mm RG.=440mm
●Guide Type オーシャン16~40mm
●Real Seat DPS-SD22 (ダウンロック)
●End Cap アルミギンバル
※1 MAXドラグ = ロッドアングル 0度の場合
※2 プロトタイプ自重
下記の価格は暫定的な価格です。最終的な金額とは異なります。
¥100,000+tax
(予約)こちらの商品は以下のスケジュールにて販売いたします。