



  
  【袖を長くしました。】
    袖は冬期でも着やすいように長めにリニューアル。袖口のネオプレンは柔らかい素材で二重になっており、手首を絞った時に圧力がかけやすく、水の進入が少なく、ベルクロを解放すれば手首がすぐに抜きやすい機能的なデザインです。長時間、手を水中に入れる場合はネオプレン部分に肌を当て、防水性を確保しやすいようにしてから行ってください。シャツの上からだと水圧で浸透しますのでご注意ください。
    
【サイズについて】
    
    サイズコンセプトはもちろん日本人に合わせたサイズで海外サイズではありません。
    
    【重ね着をする秋冬スタイル】
    ルーカステイラーの基本的なサイズ概念は秋冬のレイヤリングを想定した表記です。つまり日本人の標準Mサイズを着用の方がフリースジャケットや中厚手のダウンジャケットの上からこのルーカステイラー・ジャケットをアウタージャケットとして着る場合はそのままMサイズを選んで頂いて結構です。
    
    【薄手のアンダー一枚で着る春夏スタイル】
    また夏場だけに特化する方はミッドレイヤー無しのアンダーレイヤリング1枚を前提とすれば1サイズ下のSを選ぶのもスタイリッシュです。薄手で軽量な素材ですので夏のレインジャケットとしても最適です。
    夏のレイヤリングはモンベルジオラインのライトウエイトやパタゴニアのキャプリーンを着た上にこれ一枚がオススメ。
    非常に快適です、一度お試しください。
    
    
    【サイズの参考】
  スタッフ・てしま(身長167cm、体重63kg、胸囲99cm)
  僕はピッタリ着るのが好みなので、春・夏・秋は薄着用にサイズSを主に愛用。冬の厳寒期にはフリースや薄手のダウンを下に着るのでサイズMを選んでいます。というわけで、開発者ですから贅沢に2枚を愛用という贅沢な使い方です。