ホーム >>  店長・てしまひろしのブログ >> トラウトは全国の渓流、湖へ。オフショアは玄界灘を中心に。一年中、旬の魚を釣り歩いています。

NEW ITEM
トラウト
ソルトウォーター
フライ
ウエア
アウトドア
暮らし/雑貨
防災グッズ
カモフラージュ柄
Cマイル・アップ対象
特価セール品
予約受付中アイテム

取り扱いメーカー

取り扱いメーカー一覧


すぐに製作できるロッドシムスニュースジャックガウディ
【お知らせ】 >>  過去ニュースはこちら
当店の営業は、月曜日〜金曜日は通販のみの対応で、店頭営業は土曜日、祝日のみです。
当ページ掲載の釣り場所などのお問い合わせはご遠慮ください。 ご協力お願いいたします。

14/06/30
G3 GUIDE PANTS

僕も愛用のG3 GUIDE PANTS(G3ガイドパンツ)のリニューアルモデルがようやく届きました。
JMサイズは予約分で終了しましたが、来月にまた入荷の予定です。

チェストハイをお持ちの方もぜひこのウエストハイは持っていて欲しい。
このパンツはご覧の通り、フロントジッパー(防水)で脱ぎ履きと裏返し乾燥がしやすいことが魅力です。
もちろん冬の用足しにも重宝です。 またリニューアルモデルからベルトが取り外し可能になりました。
これは実に羨ましい!僕はカメラバッグを腰に下げるので分厚いベルトが腰のところで二重になるのがとてもイヤでした。
新しいモデルに買い直したいなと本気で思います。

フロントポケットが1カ所になったのは少し寂しいですが、
ポケットには防水性はないので、ここになにかを入れたことはありません。
個人的にはここに親指を突っ込んでこれから攻めるポイントを黄昏れて眺めるのが好きだっただけです。(重要?笑)
*旧モデルのJLは店頭に1枚在庫あります。

この他、時にチェスト、時にウエストモデルになるコンバーチブルも入荷。
これも使ってみると暑さ調整も出来てリピートの多いウエーダーです。
ぜひご検討ください。

【受注開始のお知らせ】
イトウクラフトBOWIE50Sの受注を開始しました。

14/06/28 「My First Giant Trevally」

あると便利な小物
グッズでは大型のスプリットリングも楽に開けられるプライヤーとPEやリーダーの瘤を作るのに必ず必要なPEラインカッター。
小西さんも同じものを使用でした。リングはそれぞれの号数に分けて予備を持ち込みます。
締め込み器具、フェルールワックス、フックシャープナーです。

ルアーへの接続金具
ルアーへの接続は小西さんが最近推奨している組み合わせが上記の写真です。
強化ボールベアリングNO.4強化スプリットリング150Lb
もちろんショックリーダーの強度に合わせて出来るだけ軽いセットを選びます。
とくにパンドラなど、アクションした後の間で自走するプラグやジグはリーダーと金具の結束部分を痛めていることが分かったらしく、
物理的に離れるこのセットが今行き着いたところだそうです。

ショックリーダとのノットについて「
金具とリーダーの結束は写真が小西さんから教えてもらった「緩締めKONISHIノット」
ハーフヒッチの締め込みは100%行っていません。
ちなみに30KGのGTとファイトした後も金具の結束は締まりきっておらず、まだクッションを持続していました。
これはジギングでの最高負荷をかけたときの強い武器になりそう。

用意したルアー
ルアーはカーペンターの100〜160gのフローティングを中心にγ120やγ160、BF100などを用意。
小西さんからは最近シンキングでの釣果が良いし、サメなどのヒットで傷むことも多々なので
パンドラは多めに持ってきた方が良いとアドバイスでした。

フックのこと
ヒラマサ用のアシストフックは5/0までしかありませんので、リングを追加して重さを合わせます。
その他はカルティバのST66-5/0やガマカツGTレコーダー5/0、6/0を準備。
福井さんの船ではフックはリリースやラインブレイク後も考慮にバーブレス推奨です。

グローブはもちろん、必携。雨天でずぶ濡れになるので2枚以上は持ってきて宿で乾燥させた方が良いです。
カーペンターグローブはこちら

ほかロッドベルト兼、防水カフスになるカスケットのリストプルーフベルトが意外な場面で活躍しました。
それは手首のサポーター代わり・・・。(苦笑)
恥ずかしながら200g近いプラグを一日中、4日間も投げ倒したのは初めてで、手首を痛めそうになりました。
しかしこれをキツく巻いてフォールドすると楽でした。
意外なものが役立つものです。

さて、道具の紹介が終わりました。お付き合いありがとうございます。
実釣編は少し間を空けて(動画編集中)ご報告します。
皆様も良い週末を!
14/06/27

ホビーカヤックの2014年夏入荷分の受付が6月末で終了です。
今年の秋からカヤックフィッシングの挑戦しようと思っていた方はこの機会にお申し込みください。

14/06/27「My First Giant Trevally」

続いて、リール。
リールは6〜8号をメインに200m以上巻けるものを僕は準備しました。
当初、トカラへ行くことも想定していたので10号も考えましたが、
初めての高負荷ファイトで自分の体力がどこまでついていけるか不安でしたので、
僕はソルティガ5500EXP、6500Hの2台をチョイスしました。
ソルティガ5500EXPにはPEライン6号を250m程度。これは普段からヒラマサで使っているサイズをそのまま使用します。
ソルティガ6500Hには PEライン8号を300mを巻き、交換スプールも6000GTを準備しました。
ラインはバリバスのアバニGT-SMPを使用。高価ですが、耐久性があり、劣化の少ないラインで定評があります。

PEラインとショックリーダーの接続は小西さんに習ったFGノット(改)ですが、
僕は自信がないので、いつも自分がやっているFGノットと合わせています。
小西さんのノットは基本的に締め込み器具を使わず、手だけで作られます。
僕は「緩締めですね」と呼ばせて頂いたのですが、締め込みを100%行うとライン強度がすでに落ちているという考えです。
最後は魚に締め込ませて100%強度を確保するのが小西流であります。
具体的には編み込み幅がギチギチではなく間隔があり、回数も片側7回程度。
最後のハーフヒッチも「う〜ん、適当ですね(笑)」という感じ。
一見すると「わぁ、意外と雑・・・(笑)」と思ってしまう、そんな感じですが小西さんのFGノット(緩締め)は本当に強かった。
店頭には実際に小西さんが組んだFGノットがありますので興味ある方はご覧ください。

ちなみにショックリーダーは6号PEにナイロン130lb、8号には170lbをそれぞれ2ヒロ半〜3ヒロが小西さんの推奨でした。
カーペンターのロッドはこのシステムがガイド絡みを起しにくいようセッティングされています。
プロセレのナノダックスを当店も扱っていて、小西さんも強度は十分と推奨でしたが、完売で在庫がなく
僕はバリバスのナイロンショックリーダーとサンヨーナイロンのソルトマックスを使用しました。
ナイロンはどれもそうですが、吸水すると強度が劣化してしまうので水濡れや湿気の管理は十分にした方が良いです。
小西さんからも透明のナイロンが白く濁っていたら使用をやめた方が良いとアドバイスもらいました。

「はじめてのGT・道具準備編」つづく


14/06/26 「My First Giant Trevally」

いつかは釣りたいと思っていたGT、ジャイアントトレバリー。

幸運にも、GTフィッシングがおそらく日本一上手なカーペンターの小西さんと、
おそらく日本で一番のGTガイド、ビッグディッパーの福井健三郎さんのお世話になって僕のGT初挑戦が実現しました。
ここでは数回に分けて、これからGTフィッシングを始める方へ、僕が受けたアドバイスを元に準備したものを紹介します。

まずはロッド選び。
カーペンター|エンドレスパッションEP82/38(カスタム仕様):強化レギュラー在庫あり
GTファイト初心者の僕に小西さんからぜひ持ってきた方が良いと言われたロッドの筆頭がこれでした。
ファイト中、ライン角度を気にせず、終始ロッドを立てたままのファイトが可能。
強靭なブランクはしの字を描く高負荷ファイトにも折れたことがないそうです。
またティップからブランク全体に強い反発力を備えているので、 平たく重いGTが浮かせやすく、アングラーをかなり助けてくれます。

カーペンター|ザ・ブルーラグーンTBL83/32(カスタム仕様) :80/40強化レギュラー在庫あり
もう1本はないと不安な僕に小西さんが奨めてくれたのがザ・ブルーラグーンです。
バットパワー32LBでティップはやや柔らかで、普段ヒラマサで使い慣れているγ90なども使用が可能です。
毎日繰り返すキャストでヘトヘトですが「大海原に出たからにはキャストは止めない、体力温存用の1本です。
またパンドラなどもキャストが可能で潮流次第ではエンドレスパッションよりも
アクションが馴染みやすいパワーなので現場でも使い分けてみました。

補足ですがコーラルバイパーはポッパーにも使えるパワーがあり、
硬めのロッドにも十分慣れている方には扱いやすいロッドということでした。
また長ければ振り抜きさえすれば遠くに飛びますが、繰り返すキャスト&アクションの疲労は大きいので
体力にあわせて選ぶことが大事で、まずは8ft前半が初めての方には最適なようです。

ファイトにカーペンターファイティングベルトは必携(ノーマルタイプでも十分)

またヒラマサ用に使用しているブルーチェイサーを持って行こうと小西さんに相談しましたが、
GTのファイトに慣れていないと、ファイト中に終始立てたままのロッド操作が出来ず、
ライン角度をしっかり気にしなければならないし、ティップに反発力が期待できず、体力的にもきついので
メインロッドとしては考えない方が良いと言うアドバイスでした。

「はじめてのGT・道具準備編」つづく


14/06/25
昨日の質問コーナーの続き
いつでも良いので入手困難な銘木が入ったら連絡をくれませんか?

非常に多い問い合わせです。
今までたくさん購入頂いているお客様ほどお願いされるキモチは痛いほど分かります。
しかしながら優先順位などとても管理出来ませんので、どなたにもお断りしております。


トライアンフの72、レボリューションの72の使い分けはありますか?

好みが最も大きな部分ですが、僕的には最近はこう使い分けています。
遠くでもフッキングの効きやすいレボリューションおよびスーパーディスティニィは湖用。
流れの中でためを効かせたいのでトライアンフは川(本流)用です。
レボリューションとスーパーディスティニィはファーストテーパーでカーボンの組成から、
ラインがかなり出ていても微細な当たりがよく伝わり、フッキングを確実に効かせる部分が
ロッドの先の方にあるので、同じように振り上げてフッキングをしてもコンマ何秒の世界ですが速くしっかりと差し込む気がします。
トライアンフも張りのある竿ですのでフッキング遅れはそれほどありませんが、
同じように曲げると感度はやや劣り、バットパワーは上です。
テーパーデザインやコンセプト、使用ラインでロッドは使い手次第で大きく性能を変え、時にはスペックを超えます。
どちらもお持ちのお客様からは両者の違いで狙い方や気分を変えて楽しんで頂ける声が聞かれます。
明日も良い釣りを!

【お知らせ】
シムスの穴空きの
ネオプレンソックス

をあわせるなど、
履き方の説明はこちら

カスケットオリジナルの防水ネオプレンソックスをご使用のお客様から、次々と絶賛頂く声が届いています。
テストに2年掛けて細かいサイズを決めたものですが、 僕以外の足でも防水性能を発揮して、
快適なレッグゲータースタイルを楽しんで頂けて嬉しいです。
オーダーレッグゲーターは今期の解禁中の製作はすでに打ち切ってしまいました。
どうか来年はシーズン直前ではなく10月からのオフシーズンでの発注をお願いします。

14/06/24

渓流ロッドをご検討頂く方からのご質問が多いのでこちらでも紹介します。
渓流はじめの1本は何が良いですか?

どんな釣りをしたいので好みが分かれると思いますが、渓流用のロッドでもっとも汎用性が高く、
信頼しているロッドは”Revolution RB55MS”です。
ほぼ全国の渓流でオールマイティに使える硬さ、長さだと思います。
ミノーを付けて振って頂くとティップがスッと入って適度な反発力をすぐに得られます。
よって軽い力で、またモーションの小さなキャストが可能になり、ロングキャストも出来ます。
軽い力で投げられるということは人差し指の放し加減にも集中出来る余力が残り、
結果、キャストがバックハンドでもビシバシ決まります。

PHOTO : studio marsh
アルセドクライマーの2種類の使い分けはどうでしょう?

アルセドクライマーACB50LS とACB52MSはどちらも源流域で使いやすい長さ、硬さを設定しています。
しかし長さの違いはそのまま飛距離の差にも繋がります。ACB50LSでは狭小な源流部でソリッドティップのチカラを
利用して短いコースを素早く投げることに長けていますが、やや川幅の広い渓流で使用するにはロングキャストが難しくなります。
源流というよりも渓流と呼びたい場所ではACB52MSの方をお奨めします。
またティップから続くベリー部分の硬さでも好みがあります。
ACB52MSは前身がRB52MS、レボリューションです。「掛けたら獲る」をコンセプトにベリー部分の反発力は強く、
フッキングが素早く決まります。
対照的にACB50LSはソリッドティップで食い込み重視であり、
掛けてしまえば後はゆっくり楽しみながら寄せてもなロッドが曲がってくれるので、
なかなかバレにくいロッドと言えます。柔らかいロッドに慣れた方にはこちらの方がお奨めです。

14/06/23

自然を、季節を、肌で、味覚で感じることは人間の五感のリセットだと思う。
遠く、魚の向いている方向を計るのにも、季節の移ろいを様々なところで感じていないと、
いい勘が働かないし、読みが鈍ると思う。

家でじっとしていてもあまり考えがめぐらないので、雨上がりに食事に出掛けた。
嫁さんは あじさいみたいな柄の浴衣を来て出掛けると言い出した。
隣にあじさいみたいな嫁を乗せて、景色を動かすと会話が始まる。なんでもないアイデアがめぐる。

しかし、特に名案も、進展も、な〜んにも成果はなかった。
二人であじさいを見て、食事しただけの普通の休日。
僕にとってこれがリフレッシュなのかもしれないと思う。

14/06/21

海から戻って来たら、今度はご覧の渓流ルアーのテスト準備が整っていました。
これからテストを繰り返して、製品化を目指します。
週末の九州は良い雨・・・と思っていたら南九州は危ないくらい降っていますね。
小雨だった北部九州もようやく梅雨らしくなってきました。

先日の奄美も梅雨まっただ中。滞在中に台風通過で大雨、風波の中で釣りをしていました。
しかし、ルーカステイラーの水漏れはゼロ!
9時間以上雨にさらされたのは久しぶりでしたが、某社の ゴアテックスパンツは約3時間で沁み込んで下半身が寒かった・・・。
その点、ルーカスは防水シームもさることながら、蒸れも少なくて本当に自信作としてお奨めいたします。
このバウンテック生地で本格的なボート用ジャケットが欲しくなったほどです。

ルーカスは僕は夏用にはサイズSにして機能性アンダーウエア1枚でタイトに快適にしています。
見えませんが首回りにタオルを巻いておくとより雨の中でも快適です。
奄美ではこの他、ギンガメアジに色々な南国の魚も釣れて楽しかった。

週末もルーカス着て釣りに行きたいこところですが、
今週の雨は危険も感じるし、カラダも無理しない方が良さそうです。
「GT編」はまた後日! 皆様も良い週末を!

【お知らせ】
製作中(受付は終了しています)のドゴールキャップは納品が7月下旬〜8月初旬の予定となりました。
当初より2〜3週間ほど遅れますことをご報告するとともにお詫びいたします。
何卒ご容赦くださいますようお願いいたします。


14/06/20

奄美から戻りました。
釣りを趣味として、生業として、何ごとも経験しないと、
魚への真実に近づくことはできません。
とても貴重な体験をしたと思うし、これから新たな魚との経験で、
今回のことが源流でヤマメを釣っていても、僕の頭の中で突如として、
置き去りだった「点と線」が繋がることがありそうです。

とりあえずは、お待たせしているお客様への対応に当たり、それから家族のこと。
そして旅のこと、これからのことを書いてみたいと思います。

14/06/19

スタッフ、康平です。
突然ですが、てしまは自身初のGT(ジャイアントトレバリー)遠征に行ってます。
奄美から写真が送られてきてます。

ご一緒なのは、カーペンター代表の小西健滋さん。
今回テスト釣行にご一緒させて頂いてます。

そして船は・・・ビッグディッパー、福井健三郎さん。
この強力タッグはまさに大船に乗ったなんやらであります。

さてさて,結果は・・・・
てしまが戻り次第、ご報告すると思います。お楽しみに!

14/06/18
ルーカステイラー

ルーカステイラーご覧のオレンジ、ネイビーと再販開始しております。
渓流でも明るめなオレンジはよく目立ちます。
二人で二手に分かれて行く場合などは相手が見付けやすいかもしれませんね。
|Lucas Teilor|ルーカステイラー|


14/06/17

そうそう、僕にも良型の鯛が釣れました。
しかし、美味しいのはもっと小型の方なんですよ。(苦笑)

サングラスはクリップオンレンズ。若干値上げとなってしまいましたが、
いつもの眼鏡がクールな偏光(パカパカ)サングラスに使えます。

14/06/16

週末は毎月恒例のクルーズ会。今回は鯛、根魚狙いで出航です。

タイラバって微妙な速度や変化をつけて釣っているのですが、
毎回誰かが突出して釣れることがあるから、パターンがあるのだと思います。
この日は加藤さんが最初から絶好調。これはもう加藤さんの真似をする他ありません。

ロッドは実は・・・・スーパーディスティニィ!
水深が深く、ラインが長く出ていても感度が高いのでグリップをEVAに変えて使えます。

なんでも器用にこなす松添さん。今回も鯛に根魚によく釣りました。
「根魚、でかぃ〜!海、楽しぃ〜!」

篠塚さんも鯛、根魚、たくさんヒット。
「でっかく写してよ!」(笑)

大分から来てくれた久下さんも後半にバンバン追い上げました。
次回はヒラマサでお会いしましょう!

初参加の鶴田さん。お疲れさまでした。
この日、鯛は釣れども、これが唯一の甘鯛。美味なんです!

生田さんも美味しい魚を連発。新婚さんの良いお土産が出来ましたね!


いつも近海で最大限の楽しい釣りをさせてくれる赤間さん。
ヒラマサの中休みもあともう少し,今ならワイワイ言いながら、美味しい魚狙いで楽しめます。
博多 東浜 KRUISE|クルーズ

14/06/14
2014 NEW REPORT : CASKET AMB|KENSAKU SHIROMOTO

「カスケットブルー(3点セット)」と題されまして届いた一枚の写真。
城本さん、ありがとうございます。
なんだか渓流の個人的世界観を楽しんでいただいて、とても嬉しくなりました。
「ブルー」と言えば明日は「サムライブルー」の活躍が期待です。
皆様も良い週末を!


14/06/13
2014 NEW REPORT : CASKET AMB|HIDEYASU ARAI

ご無沙汰いたしております。 山形の荒井です。
●ロッド:カスケットSPB92XHS、88HS Kガイド仕様自作組立品
●リール:シマノ レアニウムCI4+ 4000XG
●ライン:PE 08号16Lb + ナイロン16Lbリーダー 、トラウトプラッギン10LB
●ルアー: 自作 松平バルサミノー
●ネット:自作 花梨杢製

特記すべきことは今回製作したロッドのスパインをPE用に合わせて、
ブランクスの一番ソフトな面にKガイドを載せたことでしょうか?
トラウトプラッギン(ナイロン)でも釣りましたが、ガイド設定の甲斐あって、

初めて使用したPE08号という細さにも かかわらず
最後までライン、フック、魚体のどこにも一番弱い場所を作らずにいなせて肉切れ、フックの伸び、ラインブレイク
などのトラブルを回避できて無事にランディングすることが出来ました。

本当に、いつ釣ってもカスケットロッドでのサクラマスは何とも言えない喜びと感動を与えてくれます。
山形 荒井秀保


荒井様、今年も速報、ありがとうございます。
いつも秋田、山形のサクラマスを羨ましく拝見していますが、
残雪の見える新緑はまた景気の迫力も違いますね。
自作ロッドはご自身で設定を考えながら持論を試すことが面白いし、オリジナルの真骨頂だと思います。
今年も荒井様にロッドブランクがお役に立てて嬉しいです。

14/06/12
梅雨は雨がうっとうしいですが、森の緑も渓魚も、海の魚も活発になる季節です。
大雨ならジタバタせずに家の片付け、小雨で安全に問題なければ、レッツゴーです。

ルーカステイラージャケットは止水ジッパーの不具合により、
ご迷惑をおかけしましたが、ほぼすべての方々のチェック、修正が完了しました。
お買い上げの皆様にはたいへんお手数をお掛けしました。

この機会に工場にはオレンジとネイビーの増産を依頼。
週末には再販の準備が整いますので、ぜひこの梅雨時期にご検討くださいませ。
また防水ネオプレンソックスも若干製作が出来ました。
同時にこちらも再販が開始出来る見込みです。
(現在、オーダーレッグゲーターの受注製作は9月までの納品は難しい状況であり、実質今期終了であります。)

14/06/11

渓で静かに鱒と向き合う時間は僕にとって特に有意義な時間です。
釣りも仕事になった今は、はっきり気分が変わるとは言い難いですが、、
それでも渓に向く時間は誰にも邪魔されたくない、心静かな時間であることは変わりません。

数年前に、彼女と仲の良い渓流釣りの写真を送ってくださった濱浦さんが 、
あれからご結婚、そしてお子様も生まれて順調に、忙しい毎日を過ごしておられたようですが、久しぶりの便りが届きました。
タックル
RB51MS+べゼル
TRAD50 シェル
Dardevle+ループノットフック
トラウトプラッギン4LB
コンクルージョン 23
ヤマメ、イワナと冷たい水。そして好きな道具。
なんだか以前よりもぐっと落ち着いた写真に、穏やかな時間が見えました。
カスケットの道具をご愛用くださってありがとうございます。
家族と少し離れる貴重な時間に、僕たちの作った道具がお役に立てていることがとても嬉しいです。

より多くの方々へ渓流釣りの穏やかな時間と、 そして大魚に出逢う幸運を祈っています。
「ベゼルグリップ」お待たせしました。販売開始です。

14/06/10

ベゼルグリップはカスケットの製品の中でも異彩を放つロッドです。
重量はコルクグリップのものと比べて、もちろん重いのですが、
トラウトロッドには軽量を求めるほかに、道具の重厚感を求めてもいいと思ったのです。

さらにブランク脱着出来るロッドという魅力もさながら、 それは銘木によって深く結びつき、
これまでのロッド比べて異彩を放つ重厚感のあるトラウロッドとして完成しました。
(そしてボロンハンドルへと軽量への克服にも向かいます。)

我々は使う方の、釣り上げた時の充実感や達成感をより得られる道具として
個性ある道具をこれからも作って参ります。

写真は石川県のTAKEさん。 自分でスレッドデザインしたロッドにベゼルグリップでの53cm、大岩魚。
降り出した雨がちっとも気にならない、最高の時間ですね。
ベゼルグリップは明日の13時に公開します。
(公開後、お電話される方もありますが、ネットからのお申し込みが優先される場合がございますのでご注意ください。)

14/06/09

先週のお出掛け日和。
嫁のいない家で大掃除(自分の部屋だけどね。)それに地域の清掃にも参加。
いたるところにあせもが出来るくらい頑張ったご褒美でしょうか?
久々の渓流で幸運にも44cmのヤマメが、ガクンガクンと僕の竿を曲げてくれました。
とにかく背中が太くて、ごつくて、まさにバルキーバックな大ヤマメ。 またいつかレポートします。

さて、康平クンも渓流がサマになってきました。
朝夕はまだ寒かったのでウエーダーでしたが、もうじきゲータースタイルも準備しなきゃ。
秋入荷のドゴールキャップも受付可能はあと2枚。康平くん紹介のジャングルハットもあと各1枚で完売間近です。

ベゼルグリップも準備中であります。
渓流の傍でくつろぐのはとても贅沢な時間です。
自分がリラックスしても良いですが、付いてきてくれた奥さんや子供達にも良い時間を提供してあげましょう。

スタンレーのクーラーやアディロンダックのチェア、コンパクトな一人用マイテーブル
野外はもちろん自宅の庭でもお洒落に楽しめるセレクトしたオススメグッズはこちらです。


14/06/09
連休を頂いておりました。
本日からリフレッシュして営業開始です。
休み明けでメール返信は順次行っておりますので、今しばらくお待ちくださいませ。
今週は連休明けに加えて、SIMMSカーペンター出荷で頑張ります。

14/06/06

明日、明後日はお休みをいただきます。
先週は地域の清掃活動に貢献した後、自分にご褒美ランチであります。
良い肉を入手したら、シンプルに焼くだけが野外料理の贅沢。
使い込んだ鉄鍋が最高のステーキに仕上げてくれます。
この後、送り迎えがなかったら本物のビールなのに・・・・(泣)さあ、今週は出掛けますよ!

Hださんから投稿です。
相変わらず近海でのカヤックが好調のようです。セルフタイマーだとこれが限界だったらしい。(笑)
この帰りに、アラやアラカブ、ヒラメと色々分けてくれました。いつもありがとう。

愛犬クッキーも喜んでます。皆様も良い週末を!

【お知らせ】
来週の6月11日(正午13時〜) にベゼルグリップの即売品を公開予定です。
14/06/05
2014 NEW REPORT : CASKET AMB|KAZUHIDE MATSUKAWA

こんにちは 岩手の松川です。
今年もカスケットのハイパーブレイク・コンクルージョンST30 で良い魚を見ることが出来ました。
同じ場所で雄、雌どちらも釣れました。
このロッドこのサイズでも全然余裕ありますね!!! もし、サクラマスが掛かっても取れそうです。
雪シロが終わればヤマメのシーズンに変わって行きますので、 これから楽しみにしております。

少し前のブログを拝見させて頂きましたが、 つい、魚ばかりに気がいってしまいがちになるのですが、
渓流沿には、こごみやタラの芽 わさび等もあり、釣れなくても美味しいご馳走が あり楽しいです! 
動画で見たこごみに付けたソース(お味噌ベース?) めっちゃ 美味そうでした!!!

今後の製品も期待してます。宜しくお願い致します。

岩手県 松川 和英

松川様、今年もありがとうございます。
ホントに太いイワナですね。狭小な川でこういう魚を獲るのがハイパーブレイクの真骨頂。
川の規模に不釣り合いな大きな魚が掛かってこそハイパーブレイクの良さがさらに発揮されます。
ヤマメの便りもお待ちしています。

そして、こごみソース、美味しそうでしょう?
僕も初めて頂いたのですが、あれはマヨネーズ、梅肉、塩麹のブレンドです。
コクがあるのにスッキリしていくつも食べることが出来ました。
あまりに旨かったので自宅でもう一度真似て作ったほどです。皆様も「whozzyレシピ」お試しあれ。

14/06/04
カーペンターのロッド&ルアーが近日入荷分。シーズンまっただ中、お早めに!


visco-01
visニッキで見て、パッケージのしおりも早速作ってみる。

反りトンボ・ナロー・ボスペラ
オープンアイの処理をせずに投げると、飛んでいって知りませんよ〜!(ご注意!)

*今回のVISとLOCALのルアーはお電話では受付いたしません。

真太郎くんが退社して以来、すっかり寂しくなってしまったトップオーター・バス部門。
お〜い、真太郎!はよ始めんか〜!!
というわけで、かな〜り久しぶりに僕が紹介です。(笑)
ただ今スタッフの康平くんが商品撮影公開準備に追われております。
どちらも夕方頃に公開予定です。ガンバレ、康平!

14/06/03

今年、トラッドミノー78mmの販売予定はありません。
シンキング、フローティングと使い分け、あらゆる本流を攻めやすいと思います。
リアフックはテシストフックにしています。
強烈にエラ洗いされ、途中でフロントはがくっと音を立てて外れたのですが、
このリアフックのおかげで保っていました。
そしてその後、一直線に走ってフロントがカラダに刺さったようです。

このフックのバラシが減る有効性を体感してフロントにも使う方が増えています。
フロントをトリプルから交換するとミノーやバイブレーションの動きは変わります。
このあたりの整合性はご自身の感覚的なものだし、合わせるロッドに応じてどうにでも出来ると僕は思います。
ですからサイズ的にリップや前後が当たらない長さをチェックしさえすれば、色々と試してみることをお奨めします。
またシングルのループノットフックに関してはリニューアルを検討中。
バイブレーションへの転用も良いセッティングを見付けました。
これからのテストで本格的に製作するかをとにかく魚を掛けて聞くつもりです。

梅雨入りを前にベゼルグリップ販売の準備が整いつつあります。
受付日を事前にお知らせしますが、段取り次第では前日ということもありますので
どうかご容赦くださいますようお願いいたします。

14/06/02
「皐月鱒を狙って」
2014 NEW REPORT : CASKET AMB|MASANORI OKUMURA

N川サツキマス 40㌢
ロッド トライアンフ72MHT
リール シマノカルカッタコンクエストDC101
ライン CASKET トラウト プラッキング10LB+リーダー フロロ12LB

奥村将典

奥村さん、おめでとうございます。お見事です。
ベイトでの新たな釣り方で釣果を伸ばす方が増えています。
さて、僕も旬の魚、皐月鱒を求めて春の本流へ出掛けました。
トラッド78が浅い水深の綺麗な瀬をキラキラと良い感じに動かせていたら・・・

首振りに重量感があるし、ランが長いと思ったんですよ・・・。
楽しかったけど!
ロッド:トライアンフTRB72MHS リール:ダイワ EXIST2508 ルアー:TRAD78F ライン:よつあみWX8 1.0号+フロロ10LB

14/05/31

今回のリニューアルは概ねグリップ部分のサイズダウンです。
Y字になっている谷の部分をよく見ると違いがお分かりになると思います。
ひと際グリップ部分が大きかった前モデルは永井文雄先生の彫魚を入れたり 、
ヒットルアーを置いたりと 我々に楽しみを与えてくれました。
新たなモデルもミノーくらいは置けますし、 撮影にはより魚の大きさが強調されると思います。

しかし、なくなると・・・・旧タイプを注文させて欲しい!との声もあがりますが、
これもひとつの流れです。今後はこの新たな流れで行きたいと思います。
どうかお付き合いくださいますようお願いいたします。
新旧サイズ比較画像はこちら


梅雨を前に人気のブーツにサイズ欠品が目立ち始めました。新調予定の方は雨が降る前にぜひ!!
福岡でも熱中症が出ました。皆様も釣りの時は気をつけて!
そろそろゲーターの準備、皆様も良い週末を。

14/05/30

コンクルージョンのSTREAM23、26、30のリニューアル形状がようやく決定しました。
(写真は左がリニューアル、右が旧タイプ:すべてサンプル品です。)

商品名のSTREAM(数字)はネット内径の長辺の長さ(cm)を現しています。
これまでの形状と比べて、掬いやすさはそのままに、よりコンパクトに軽量に仕上がりました。
そして、魚はより大きく見えるよう、写真に納めることが出来そうですよ。

また受付方法や価格も若干変更となります。
花梨紅白やクラロウオルナットをはじめとする入手困難な樹種はご予約は取らず、
こちらで製作したものを一斉公開(即販売)で販売いたします。(時期は完成時都度)
ある程度サイズに余裕のある樹種のみ、サイズ指定でのご予約を承ります。

受付可能樹種につきましては、追って明記いたします。
入手困難な樹種に付きましては完成発表まで、どなたにも予約を取らないことで、
長年の顧客様にもご理解を頂いております。
当面はベゼルグリップも同様にご理解を頂きたく思います。