2025年04月30日
先日にBig trout curveが幸運にも手にできてカスケットスタイルが整って初サクラマスが咲きました。昨年から挑戦して勝率8%でサクラマスとしては小ぶりな42cmでした。リリースできる状態でしたが、はじめての記念に食すことを決めてキープしました(賛否はあると思います)。夕方に良くしてもらっているお店で醤油づけ焼きをおいしくいただきました。4501Cが糸がみでスプーンを持って行ったので釣友の形見の2601CIARをおろして初の魚になりました。これまで水たまりだった北陸の河川は金脈のようです。カスケットと滝ヶ平さんのみなさんに感謝できる幸せな一日を送ることができました。つぎは60upで!
ロッド |
カスケットブランクのハンドル&グリップ ボロンハンドル レッドフォード RFB743H |
---|---|
ルアー |
その他(モノクローム110MDF 郡上あまご) |
ランディングネット |
コンクルージョン BIG TROUT-CURVE |
ライン |
その他(ずいぶん前に亡くなった釣友が巻いたやつなので不明です。そんなんで釣りするな。って感じですが) |